株式会社フレアス(freasu)

モノクロモードアイコン モノクロモード OFF
株式会社フレアス キービジュアル01

運営会社変更のお知らせ

2025年9月1日より運営会社が「株式会社リベルケア」に変わります。 サービス内容・料金体制・スタッフ体制に関しては、そのまま継続 されますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。

LIBER CARE

2025年4月1日
新規オープン

フレアスメディカルケアホーム
富山1st
専門性の更なる追求

RENEWAL

慢性疼痛の名医による
スタッフの医療監修及びご利用者・
ご家族向けの
オンライン無料定期相談を実施しております。

※毎月2回の定期開催を行い、事前に開催時間詳細をご掲示させて頂きます

遠方に居ながら、
都内に居る痛みのスペシャリストに相談が出来る!

東京大学医学部附属病院
緩和ケア診療部部長・准教授

住谷 昌彦先生

タップすると先生のコメント動画がご覧頂けます。クリックすると先生のコメント動画がご覧頂けます。

住谷 昌彦先生の略歴

2000年筑波大学医学専門学群卒業。同年大阪大学医学部附属病院麻酔科研修医、2003年同大学院医学系研究科生体統御医学麻酔集中治療医学講座・大学院入学、2006年同大学医学部附属病院疼痛医療センター(兼任)。2007年同大学院修了(医学博士取得)、同研究科生体統御医学麻酔集中治療医学講座・医員。2008年東京大学医学部附属病院麻酔科・痛みセンター 助教、2012年同院医療機器管理部 部長/同大学医学部 講師を経て、2014年同院緩和ケア診療部 部長/同大学医学部 准教授。2015年同院中央診療運営部 部長(兼任)、2019年同院病院長補佐(中央診療運営部担当)/地域医療連携センター センター長(兼任)、現在に至る。

さらに、
実績20年以上で培った
訪問鍼灸マッサージの施術サービス

  • 年間120万回の施術実績(※1)
  • 月間15千名のご利用者数(※2)

訪問鍼灸マッサージによる緩和施術を取り入れていきます。
鍼灸マッサージ師ならではの、機能訓練の実施、拘縮などある方の
お体に合わせた施術を提案させて頂きます。

※医療保険適用には医師の同意書が必要となります。

実績20年以上で培った訪問鍼灸マッサージの施術サービス
※1・2:2020年11月時点
入居生活のイメージ

医療対応型療養施設の特徴

FEATURE

医療対応型療養施設の特徴

FEATURE
医療対応型療養施設の特徴
  • 最後まで心のケア最後までその人らしく痛みや
    心のケアを

    きめ細かなケアをご提供いたします。
    本人のしたいを優先し、それぞれにケアをご提供します。

  • コロナ禍でもご家族のお見舞いが可能コロナ禍でもご家族の
    お見舞いが可能

    事前のご相談の上、時間と人数に制限を設けておりますが、ご家族とのふれあいを大切にし、お見舞い(面会)が可能となっております。

  • かかりつけ医とケアマネージャーの連携かかりつけ医と
    ケアマネジャーの連携

    かかりつけ医による訪問診療/往診の継続が可能です。かかりつけ医がおられない場合は、症状に適した住宅医療の医師をご紹介。ケアマネジャーは現在の担当者をそのまま継続、いらっしゃられない場合はご紹介いたします。

  • 低価格コストプランの実現低価格
    コストプランの実現

    入居費用(家賃・管理費・食費・その他実費)をリーズナブルに抑えているため、ご利用にかかる費用負担を軽減。

  • 鍼灸マッサージによる緩和施術鍼灸マッサージによる
    緩和施術

    実績20年以上で培った訪問鍼灸マッサージの施術サービスをご提供いたします。鍼灸マッサージによる緩和施術を取り入れています。 鍼灸マッサージ師ならではの、機能訓練の実施、拘縮などある方のお体に合わせた施術を提案させて頂きます。

    ※医療保険適用には医師の同意書が必要となります。

フレアスならではのケア

CARE
  • マッサージの導入

    マッサージの導入

    当社の強みであるマッサージを導入し、緩和ケアを行います。

  • 歩行訓練・機能訓練

    歩行訓練・機能訓練

    鍼灸師介入による機能訓練の実施しています。

  • お部屋での面会も可能

    お部屋での面会も
    可能

    ご家族との面会が可能です。
    ※事前のご相談の上、時間と人数に制限を設けております。

  • 喫煙・飲酒も可能

    喫煙・飲酒も可能

    喫煙スペースを設けております。飲酒に関しましても主治医から禁酒指示がなければ飲酒可能です。

  • わが家への外泊

    わが家への外泊

    症状が安定しているときは、我が家で外泊することもできます。

  • 車椅子でのお散歩

    車椅子でのお散歩

    体調やお天気がいいときは散歩ができます。

  • さまざまな行事

    さまざまな行事

    お客様、ご家族様、スタッフ参加の行事を開催しています。

  • 誕生会

    誕生会

    ご家族やスタッフでお誕生日のお祝いをいたします。

  • ご家族のイベントにも

    ご家族のイベント
    にも

    お子さん、お孫さんの晴れ舞台「結婚式」を施設内で開催することも可能です。

  • レクレーションの開催

    レクレーションの
    開催

    人と接する喜びやいろいろなものを作り上げる喜びを感じられるようにレクレーションを開催いたします。

富山1st施設概要

OVERVIEW
拠点名

フレアスメディカルケアホーム富山1st

電話番号

076-464-9714
ご入居に関するお問い合わせは
080-4368-6717へどうぞ

FAX番号

076-464-9717

所在地

〒939-2713 富山県富山市婦中町上轡田806番地1

開設年・月

2025年4月

入居定員

27名

居室面積

18.12 ~ 24.97㎡

アクセス

ACCESS

施設紹介

INTRODUCTION
外観 外観
食事 食事
イメージ6
イメージ7
イメージ8
外観
食事
イメージ6
イメージ7
イメージ8

本施設にかける思い

FEEL

医療対応型療養施設とは、がんや難病など専門的な緩和ケアや医療措置を必要とするご利用者のための住居型施設であり、看護師や介護士が常駐し、医療依存度の高い方に特化し、サービス提供をいたします。
当社の既存サービスである在宅マッサージ事業と、今回富山1stにおける医療対応型療養施設住宅と連携をさせ、フレアスならではの「痛みの緩和」と「心地よさ」という顧客価値の創造の実現と、社員の物心の幸せを追求したいと思います。

株式会社フレアス 代表取締役社長 CEO 澤登 拓

株式会社フレアス 代表取締役社長 関根 竜哉

ご入居にかかる費用

COST
  1. 01

    入居一時金

    0

    ※敷金・礼金などはありません

  2. 02

    住宅費用

    医療プラン(別表7または別表8)

    月額合計

    64,800
    家 賃(非課税) 39,800円/人
    管理費(非課税) 25,000円/人
    食 費(税込) 972円/1日※別途任意

    介護プラン(自立、要支援1~2、要介護1~5)

    月額合計

    115,080
    家 賃(非課税) 55,080円/人
    管理費(非課税) 60,000円/人
    食 費(税込) 972円/1日※別途任意

    管理費には水道光熱費が含まれます。

    リネン寝具代は別途費用がかかります。

    点滴のみや経管栄養の方には食費の請求はありません。

    洗濯業者に委託する場合は別途費用がかかります。

    オムツ代、医療用消耗品は実費として請求させて頂きます。

    月の途中に入退去する場合は日割り計算になります。

  3. 03

    介護費用
    (自己負担金)

    介護保険を利用し、訪問看護・訪問介護のサービスをご利用頂きます。

    自己負担分の請求は、本ホームとは別に発生いたします。

    上限は下記の自己負担限度額が目安です。

    介護度 支給限度基準額
    (単位)
    自己負担上限金額
    ※1割負担の場合
    要介護 1 16,765 17,117円
    要介護 2 19,705 20,118円
    要介護 3 27,048 27,616円
    要介護 4 30,938 31,587円
    要介護 5 36,217 36,977円
  4. 04

    医療費用
    (自己負担金)

    訪問診療や訪問薬局・訪問看護・訪問鍼灸マッサージによるサービスをご利用頂きます。

    自己負担分の請求は、本ホームとは別に発生いたします。

    ご本人の負担額割合により異なります。

フレアスメディカルケアホーム 富山1st

介護予防・日常生活支援総合事業における第1号訪問事業
  • 採用情報

    RECRUIT

    フレアスでは私たちと共に日本の未来を支える仲間を募集しております。
    採用情報はこちらから。

    採用情報
  • 見学予約・お問い合わせ

    CONTACT

    見学予約・お問い合わせは
    こちらからご連絡ください。

    見学予約・お問い合わせ